光の教会

staff☻

2010年02月17日 09:00

おはようございます(^^)

先日、蜆塚の辺りを回っておりましたら・・・
海の星の高校の前を通り・・・
スリットで十字架をきっている
コンクリートの壁を見ました。

20年位前に見学した
大阪の「光の教会」を思い出しました(^^)



安藤忠雄氏 設計の建物です。

当時、牧師さんとお話させて頂きました。
『実は、冬は、足元が寒くてね・・・(^^;)
カーペットを敷いています・・・。』と、話されたことを覚えています。

コンクリート打ちっぱなしに
スリットを入れて
十字架にしていました。
光が差し込むと
神秘的で 何ともいえない時間が過ぎていきましたが・・・

デザインと使いやすさは
必ずしもイコールでは無いんだと
同時に思った瞬間でもありました。

でも、信念を持って
設計できる事は
ちょっと 羨ましいかな・・・とも
思ったりもします(^^)

関連記事