この白い可憐な花、実は…

staff☻

2013年09月04日 16:38



可憐な白い花

夏がまだこんなところに残っているんだと思いました。
庭でみつけました。
何の花か、分かりますか。

答えは…

みなさまよく御存知のあの、

韮、ニラの花なんです。
庭の片隅に咲いていました。
一輪挿しに飾っておきたいようです。

ニラの苗は、何年か前にお隣さんから頂いたものです。
黙っていても、毎年、芽がでて育ってくれます。
茎の部分の下5センチ弱残しておけば、何度でも
何年でも収穫ができます。

時々、肥料をあげることを忘れないで下さい。
律儀な子ですよ。

************************************
ニラは、食欲増進、新陳代謝促進、血行改善によいらしいです。
江戸時代には、なんと薬草として栽培されていたそうですよ。
野菜として、広く食べられるようになったのは、戦後になってから
なんだそうです。
************************************

また餃子でも作ろうかなと考えています。

(ペンネーム・葉子)でした。

関連記事