月を眺める…

staff☻

2015年04月28日 21:56

綺麗な月明かりでしたので、久しぶりに
月の写真をとってみることにしました。

前回を思えば、カメラの扱い方にも少し慣れ
調整しながら撮る事ができるようなりました。
少しずつ機能を確認しています。




昔だったら、天体望遠鏡をもっていなかったら
こうした映像の確認などできなかったでしょう。
リーズナブルな値段で、ここまでの写真が
撮れることに感激です。

小学生ぐらいにこのカメラと出会っていたら
天体に興味を持つ子どもになっていたでしょうか。

ズームアップしてパソコン画面で確認しながら
月と太陽の位置関係を考えてみたり、
月のクレーターをじっくり眺めてみたり
興味や醍醐味も変わってきます。

図鑑に載っている写真をみている時とは
のめり具合が明らかに違うようです。

次回は、三日月の写真でもと考えています。


           (ペンネーム・葉子)でした。

関連記事