お茶会

staff☻

2010年03月23日 10:25

おはようございます(^^ゞ
今日の空は、どんよりしていますね

この連休・・・
子供達も春休みとなり・・・
ごろごろしたり・・・
お墓参りしたり・・・
町内の会所開きが あったりと・・・
だらだら・シャキシャキと繰り返した日々を過ごしていました^_^;

半日・・・
自由な時間を頂き・・・
以前もご紹介させて頂いた
方円流さまのお茶会に行ってきました。

前回のお茶会が
楽しくて 会社の社長・奥さんも誘って
4人で お邪魔しました。


今回は、立札席でしたので
椅子に座って 煎茶をいただきました。


岡部の玉露でしたよ(●^o^●)

お菓子は・・・
ゼンマイの形をした物と・・・
長方形の形に桜の花の絵が描かれたラクガン

お菓子は、
最初に出して頂いたお茶を頂いてから
2回目に出されるお茶との間に
頂きました(^^)





お手前は、小学生かな
かわいらしい女の子がしてくださいました
大人の方が そばで やさしく見守りながら(*^_^*)
肘の高さなどの細かな動作にも 
そっと 手を添えて正し
やさしく指導されていました(^_^)


SBS学苑にて 
お稽古をされている生徒さんのお茶会でした。
小人の部・大人の部の稽古が
それぞれ あるようです
それででしょうか・・・
お茶を頂いている側にも
かわいらしいお客様がいらっしゃいました(●^o^●)

前回同様
不作法の私たちではございましたが・・・・・
本当に やさしくして頂きました。
ありがとうございました
また お邪魔してみたいと思います

詳細は・・・・・
社長のブログにて
ご紹介させて頂いています(*^_^*)

http://takiken.hamazo.tv/e2027242.html




関連記事