やんぞうこんぞう
おはようございます。かりんです
先日、久方ぶりに、散歩をしたら、道中いろいろな発見がありました。
この実がなんだか御存じですか小さい時、本当に記憶に薄い小さな時
食べた事があって、5~6年前にも姉とウオーキングをした時にも、教えてもらったんです。
その名もやんぞうこんぞうっていうんですって細葉垣の葉に
いっぱいついていましたので、ポケットにしのばせて持ってかえり、水ですすいでから、オソルオソル口に入れ食べてみましたうーん、とっても甘くておいしかったです。
多分、今の若い人達は飽食時代に育っているので、御存じないかと思い、ブログに載せてみました
どんな味だったのって、今の人達が、お店で買う
グミのような感じかしらねそれを、果物化した感じでした常日頃、車ばかりの生活なので、ウオーキングでの発見は、とても新鮮なものが発見できます。今の近代社会にとってはちょっと贅沢な味わいなのかもしれませんね
関連記事