床の間

こんにちは。
今日、志都呂の現場に行ってきました。

床の間
床の間下地 出来ました。
これに、INAXエコカラットとジュラク壁で
仕上げられていきます。
和モダン風にプランされています。

もっと 身近に 和室を・・・という願いが込められています。

居間と食堂の間には・・・
床の間
このような柱が取り付けられ・・・

階段を上がると・・・
床の間
艶やかな棚が 取り付けられています。

玄関周りの壁は・・・
床の間

床の間
INAX ベルパーチ 外装材タイルが貼られています。

完成に向かっています家



同じカテゴリー(住宅)の記事
仮店舗設置しました
仮店舗設置しました(2019-04-21 09:54)

この記事へのコメント
こんばんは

こんなに素敵な床の間に盆栽を飾ってみたいです
Posted by 林檎盆栽 at 2010年02月15日 20:51
林檎盆栽さま

おはようございます(^^)
本当ですね~ 林檎盆栽さんの盆栽 飾ったら 床の間も もっと素敵になりますね(^^)
盆栽も 限られたスペースの中で いろんな世界が広がっているようで 奥が深いんだなって思います。
昔、ちょっと 池坊を習ったことがありますが、ただ生けているのではなく、ちゃんと意味があって生けられていることを知り、
なるほど!と、思ったことを思い出します。
Posted by ウッチー ウッチー  at 2010年02月16日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
床の間
    コメント(2)