おはようございます<(_ _)>
内山です(^◇^)
先週の土曜日に 中学校のPTA主催の『子育て学習室』が開催されました。
「お茶パワーが若さと健康のもと」という題材で
お茶の事を勉強してきましたよ
日本茶インストラクターの宇津山先生に
親切にかつ楽しく教えて頂きました
何種類かのお茶の葉を飲み比べ・・・
高級茶葉である
玉露 八女まで 味見させていただきました。

50℃のお湯を急須に入れ 3分 じ~~~~っと待ち
最後の1滴まで注いでいただきました。
とても美味しかったです。
出がらしのお茶っぱに 鰹節とぽん酢を混ぜていただく方法が新鮮でしたよ。
煎茶のお茶っ葉で十分です

ほうれん草より あっさりしていて これもまた 美味しくいただきました
帰る時には
お腹が ダッポン ダッポンしてました(^^ゞ