おはようございます<(_ _)>
内山です(*^_^*)
先日 主人が トマトを買ってきました
『これさぁ~
塩トマト っていうトマトらしくてさぁ
ちょっと買ってみた

』と言って、
3つ入ったトマトのパックを見せてくれました
1つの大きさが Lサイズの卵くらいの大きさ。
塩分が含まれた土地に育ったトマトらしいです

トマトしか育たなかった・・・といった方が近いようですが。
皮は、ちょっと固め・・・。
そのまま かぶりついたら・・・
あっまぁ~~~い
おっいし~~い
なかなか いける
「これ いくらしたぁ??」との私の問いに・・・
『これ』って言って値札を見せてくれた主人。
「・・・・・

」
あはははぁ・・・・・
1個 約200円・・・・
「結構したねぇ

」
『うん ちょっと興味あったもんで・・・

』
おいしかったから 値札を見た事は 忘れよう

Rくん、高校ご入学おめでとうございます(#^.^#)
新しい毎日が始まるね。
もしかしたら・・・お弁当持ち?(笑)
塩トマトって初めて知りました。
どこまでも「塩」ブームなんだね~
男の人って 値札を見ないで買物してくるよね。
うちも「?!」っていうこと、しょっちゅうです^_^;
chiko様
こんにちは (*^_^*)
コメント ありがとうございます<(_ _)>
そうそう 男性陣と買い物に出掛けると
いつもより 倍の金額を払ってきますよね(^^ゞ
長男は、今 二泊三日の勉強合宿に出掛けてます^_^;
また 報告しにおじゃましま~す\(~o~)/
前の記事
次の記事
写真一覧をみる