立秋

はーいニコニコお元気ですか上昇かりんでーす。

カレンダーをみたら立秋となっていました。

朝、夕、しのぎ易いそよ風が吹くようになりましたねニコニコ

立秋とは24節気の一つで、太陽の黄経が135度に達する時をいい、太陽暦で8月8日頃をいうそうですよにっこり

この頃、毎日が眼がまわりそうに、早く過ぎて行き、地球の回る速度も速くなっていませんか上昇

なーんてね、おもっちゃいますおよよ私だけでしょうか!?

同じ速度で歳も過ぎて行きます。あまりの早さで身体が追い付いていけませんやべーね。

先日、長男、長女が浜松に戻ってくれ顏を見せてくれましたあはは。何よりの元気をもらいましたソフトクリーム

長男が来るといつもと違う夫の姿が現れますびっくり長男が帰るとまた普段の夫に戻ります^_^;

その変貌振りにも、身体が追い付いていけませんあせる

どこの家庭もそうですかね(;一_一)暑さで、疲れが出たみたいですガーンスイカ



同じカテゴリー(季節)の記事
天候
天候(2018-07-02 11:04)

梅雨
梅雨(2018-06-28 10:46)

大寒
大寒(2017-01-20 11:18)

大寒
大寒(2015-01-20 14:29)

びわ茶づくり
びわ茶づくり(2014-07-11 16:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
立秋
    コメント(0)