桜の無垢材

こんにちわ竹田です。
浜松市積志町大規模改修現場も大詰めを迎えています。
解体前に棟梁にお願いして慎重に取り外して貰った桜の床材でしたが、テレビボードの羽目板となり生まれ変わりました。
52年前に使われた材料ですが、まだまだしっかりしていますし、風合いが増していい感じです。^_^
やはり本物の素材は、年月を経てもその美しさは衰えない‼️
本当に凄いと感じます。
新建材ではこうはいきません。
今後の素材選びの参考にもなります。

こちらは8月11(土)12(日)で、見学会を予定しております。
ぜひご覧ください。
桜の無垢材


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桜の無垢材
    コメント(0)