どんな庭がいい?

わが家の狭い庭…。

どんな庭に仕上げようかと考えた末
イングリッシュ・ガーデン風(!)がいいなと思い
後々、庭にはあまり手を加える必要のないように
ナチュラルスタイルで挑んでみました。

煉瓦でテラスをつくり
アプローチとしてやはりこれも
煉瓦で小道を作りました。

テラスには
テーブルとイスが2脚おいてあります。
(色、形のイメージとしては、こんなタイプです。
画像はhttp://www.estoah.co.jp/item/3053.htmlさんから
お借りしました)。

どんな庭がいい?



ベースを作り上げるまでは結構、手間がかかりますが
イメージを作り上げる過程は案外楽しめるものです。

グリーンの植栽の中に白いガーデン用のイスを1脚置き
その上にお気に入りの花の植木鉢をのせています。

ハーブ類(ミント、セイジ、ローズマリー等)や
ベリー類(ラズベリー、ブルーベリー、ジュン・ベリー)
あとは、バラや季節の花を植えたりしています。

季節の花は、年によって、花色や花の種類を変えて
楽しんでいますが
最近になって和風の庭もいいなと思うようになりました。

実家では、父が自身で坪庭を作り、楽しんでいます。
一時、盆栽に嵌っていた時期もあったようですが、
今は、静かに庭木の剪定をする程度です。

ししおどしはあっても、
水の流れを耳で聞きとれるほどの
静けさがないのがちょっと残念ですが
朝、早く起きると、庭に小鳥が水を
飲みにやってきたりします。

ゆくゆくは、ここにたどり着けたらいいなと考えています。

どんな庭がいい?













(ペンネーム・葉子)でした。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
レモンバームの花
レモンバームの花(2018-06-27 09:58)

サラダボール
サラダボール(2013-04-11 16:17)

内緒話
内緒話(2013-04-08 18:10)

おはようございます
おはようございます(2013-04-03 02:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
どんな庭がいい?
    コメント(0)