なんの変哲もない写真ですが…

なんの変哲もない写真ですが実は、
少しばかり感動してしまう写真なのです。

なんの変哲もない写真ですが…

これは、近所の農協で買った小松菜なのですが
今回、これで3回目の収穫となるんです。

【???】ですよね。

根っこがついていましたので、茎の部分を
3センチ程残して、空いていたスペースに
そっと植えてみたところ、再び芽が出てきて
葉が育っていったのです。

以前、おばあちゃんの家の台所に
グラスに三つ葉がさしてあり、そこから
新芽がでているのを確認したところから
始まります。

お隣さんに頂いたニラの苗も、茎を残しておけば
何度でも収穫できる事を教えて頂きました。
小松菜でも、できるかなと思いトライしてみたところ
OKでした。
無農薬なので、虫食い部分はご愛嬌ですニコニコ

根っこの残っている野菜は、どうやら【苗】としての
役割を充分果してくれるようです。
ちょっとばかり楽しめる小さな発見でした。
               
              (ペンネーム・葉子)でした。


同じカテゴリー(植物)の記事
9月20日の記事
9月20日の記事(2018-09-20 12:12)

生け花
生け花(2018-08-02 10:48)

レモンバームの花
レモンバームの花(2018-06-27 09:58)

苔玉☆
苔玉☆(2014-12-06 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なんの変哲もない写真ですが…
    コメント(0)