肩こり、首こり

家事、仕事、パソコン等に向き合っていますと、どうしても
うつむいたまま長時間、作業をすることになってしまいますので
なかなか肩こり、首こりの状態から脱することができません。
ほぼ慢性的な状態になってしまっています。

家族からは、常々、(基本としては)、背筋をつけて姿勢を良くするのが
いいのだけれど、さしあたっては、肩甲骨を動かすストレッチをすると
いいよ言われていました。

「首こり」が引き起こすあらゆる不調 と題して
注意を呼び掛けている記事をみかけました。血流を良くする為に、
どういう食品を摂取したらいいか、アドバイスも入っています。
http://toyokeizai.net/articles/-/64032?page=2

食の見直しの参考にもなりそうです。

                    (ペンネーム・葉子)でした。


同じカテゴリー(生活)の記事
防災訓練
防災訓練(2018-12-10 15:06)

お盆
お盆(2018-08-15 10:51)

元気なおばあちゃん
元気なおばあちゃん(2015-10-22 13:17)

おはようございます
おはようございます(2015-06-10 11:53)

桜…
桜…(2015-03-31 00:11)

今日は…
今日は…(2015-03-03 18:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
肩こり、首こり
    コメント(0)