男子食堂にて『生姜焼き』 ♡

staff☻

2013年05月31日 14:24

書店で

男子食堂 男子の肉レシピを集めました





















というタイトルが目にとまったので、雑誌をちょっと開いてみました。
メニューは、とりたてて難しいものではなく、お母さんであったら
一度はつくったことがあるようなメニューがほとんどです。

お母さん方でさえ、美味しく仕上がっているだろうかと考えた時
首をかしげてしまうことって、ありませんか。

お肉は、火を入れすぎると固く仕上がってしまいますから
火の入れ方にもコツがあります。
そのあたりのことが上手くまとまっている本だと思います。

最初は、息子用にと買ってみたのですが、結局、メインで使っているのは
この私であったりします。上級の料理人になったようでもあり、外食をあまり
考えなくなりました。外食するより家で作った方が美味しいのです。

そのあたりの事を実感して頂くために
(ポークジンジャー)レシピを紹介させて頂こうかと思います。


ポークジンジャー

ソース
醤油 100ml
上白糖 40g
白ワイン 72ml
水 40ml
旨み調味料 6㎎

これは、ひと煮立ちさせ、上白糖が溶ければ完成
冷蔵庫で一週間保存が可能のようです。


(ひとり分)
豚肉ロース 130g
生姜 10g(直前におろしておく)
油 大さじ2
小麦粉 適量
上記ソース 大さじ2


料理手順)
肉全体をたたいておく
筋部分に切り目をいれておくと肉を焼いた時にそらない。

小麦粉を肉にまぶす

油をいれたフライパンを強火で熱する

うっすら煙が出てきたら、肉を入れて中火にし蓋をする

約1分蒸し焼き。ほどよききつね色になったら
返して弱火にして蓋をする

40秒ほどしたら、箸でおす
肉汁が透明になっていたらOK
余分な油は捨て、火を止めてから()

しょうが、ソースの順でフライパンにいれて完成

******************************************

肉がびっくりするくらい柔らかで、ソースも絶品です
ぜひ、いちどお試しください。

雑誌は、アマゾンでも購入できるみたいです
(ペンネーム・葉子)でした。



関連記事