『ほうとう』もどき

staff☻

2014年07月17日 20:45

家族が山梨出身ということもあり
『ほうとう』との出会いがありました。

『ほうとう』を御存知ですか。

ほうとうとは、
小麦粉を練りざっくりと切った麺を、野菜と共に味噌仕立ての汁で
煮込んだ料理の一種。(wikipediatより)
山梨で人気のメニューです。

というわけで、先日
ほうとうもどきのメニューを朝食に
用意してみました。

朝食ですので
できるだけ手間はかけたくありません。

そこで代わりに用意するのが
冷凍のうどん。解凍に要するのは3分30秒ほど。

あとは、
八丁みそと出汁のもと。

用意する野菜は
人参、かぼちゃ、それと長ネギ。

あとは七味に柚子。

味噌汁代わりに用意してみましたところ
家族には 評判がよかったようです。

果物に漬物それから冷奴。

あとは、冷茶を用意すればOKです。

わが家の朝食の支度は
そんなに時間がかかっていないようです。

写真は、グーグルさんから拝借してきました。

朝食は、あまり食欲がわかないから
できるだけしょっぱいものを用意してほしいという、家族のリクエストには応えられたかな…

                      (ペンネーム・葉子)でした。



関連記事