宿題の書き取りは筆ペン

こんにちは太陽
今日は、晴れて気持ちがいいですね~(^^)

子供達も がんばって 授業受けているかな!?
時間の使い方が 下手で 毎日毎日
バタバタと宿題に追われている長男と次男汗

次男の宿題で、書き取りが ほぼ毎日出されているのですが、
次男の担任の先生は、
筆ペンで書くことを許可してくれています。
むしろ、筆ペンで書くことを勧めています人差し指

宿題の書き取りは筆ペン

宿題の書き取りは筆ペン

当然、鉛筆で書くより、時間は掛かるし
失敗したら 消しゴムで消すことは出来ない(。。;)
そりゃ~ 良い緊張感はでます(^^;)

ちょっと前まで、失敗したら黒く塗りつぶしていましたが
紙を切って貼り付けることを覚えたようですひみつ

最近は、時間がなく 鉛筆に戻りつつありますがガーン

さて、志都呂の現場ですが
木工事も終わりに近づいてきています。
昨日、現場にお邪魔しましたら

宿題の書き取りは筆ペン

玄関を開けて見える正面の階段が
出来ていました。
養生をしてあって 段板の様子はわからないのですが・・・
あとこれに 特注で製作している手摺りが付きます力こぶ
さあ~ どんな風に 出来上がるか・・・(^^)
またブログにて ご紹介していけたらと思います(~~)

あと・・
今朝、K-MIXで
今日は、オードリーヘップバーンの写真集が
発売されると言っていましたよ~おすまし
いくらなんだろう???









同じカテゴリー(生活)の記事
防災訓練
防災訓練(2018-12-10 15:06)

お盆
お盆(2018-08-15 10:51)

元気なおばあちゃん
元気なおばあちゃん(2015-10-22 13:17)

おはようございます
おはようございます(2015-06-10 11:53)

肩こり、首こり
肩こり、首こり(2015-04-02 11:52)

桜…
桜…(2015-03-31 00:11)

この記事へのコメント
こんばんは
筆ペンで 書取
それ すごく 難しいですよね(・・;)
すごいなぁ

わたし、ヘプバーン大好きです
ローマの休日が 何より好きな作品です
せつなーくなって
たまりません
Posted by 更紗 at 2010年01月22日 19:17
更紗さま

こんばんは(^^)
私も ローマの休日 大好きです(~~)
字幕なしで 見たいと思って 何年経ったかな・・・(..;)
Posted by ウッチー ウッチー  at 2010年01月22日 20:40
こんにちは~
筆ペンの書き取りは勉強になりそうですねぇ・・・
否応なく、「止め」や「はね」「はらい」などやらざるを得ないですから(^_^;)
うちの子は書き取り大嫌い人間なので
「丁寧に書きなさーい!」と注意しても全然ダメです。
国語のテストが返されてくると
漢字のテストの部分に先生のコメントが。
 「いつもこうだと良いんだけどねぇ」
・・・テストの時だけ丁寧なんです・・・もう何回もこのコメント書かれてます(-"-)
息子の学校でも筆ペン書き取りやってくれないかなぁ~

ヘップバーンは私も大好きです♪
私は「シャレード」が結構好きです。
ヘップバーンのチャーミングさも魅力ですし
テーマ音楽も良いですよね~
Posted by ママともだち at 2010年01月23日 11:34
ママともだち様

こんにちは(^^)
書き取りは、学年が上がると
文字数が増えていきますよね。
次男の先生は、ちょっと 学年より上の態度で指導をしてくれています。
中学に行って、困らないように 今から準備してくれているようで、4月には、まず挨拶の仕方から 徹底的に指導してくれたようです・・(^^;)
頭を下げながら挨拶しない・・など
私も やってしまうんですよね~。
失礼しますm(_ _)mって、言いながら 頭下げて職員室なんかに入っていったり・・・。
面談のとき、親の私の方が、どきどきします(^^;)
Posted by ウッチー ウッチー  at 2010年01月23日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
宿題の書き取りは筆ペン
    コメント(4)