おはようございます
今朝は、昨日と違い・・・
ちょっと、風が冷たいですね(><)
そして、今日は ひな祭り!
忘れてました・・・
うちには、長男・次男の男の子しかいないので・・・
すっかり、ひな祭りのこと・・・
忘れておりました^_^;
私のひな人形は・・・
実家にありますし・・・
駄目ですね~
忘れてちゃ

・・・。
そ~いえば、梅はよく見ましたが・・・
今年、桃の花・・・
見たかなー(;一_一)?
いかん いかん(ーー゛)
今日は、せめて
夕飯は、チラシ寿司にしよう
話・・変わりますが・・
昨日、古人見あたりを
車で回っていた時に

・・・
こんな物を
庄内湖で みつけました・・・。

白い三角錐の頭に・・
黒い筒の胴体・・・
得体のしれない物が・・・

ずら~っと
並んでいました

・・???
かさ地蔵のお地蔵さんを・・・
思い出しちゃった(●^o^●)
こんにちは
今夜は 家は、定番ですが
ちらし寿司と 菜の花と 蛤お吸い物です
かさ地蔵 なつかしいです(*^_^*)
昔話の中でも とても 好きな話でした
で 写真のこれは 何ですか

我が家も男の子二人なので、
ついついおろそかに・・
でも、今日は桃のお節句・・
お祭りしちゃおうかな?
これは??
もしかしてライト??
おはようございます♡
うちも息子と主人の男ばかりですが・・・
私が「乙女」なので
夕飯に稲荷寿司、おやつに三色団子を用意しました。
散らし寿司を・・・と思ったのですが
うちの男共は稲荷が好きなので。ダメかな?(^_^;)
メイン料理は 主人が早朝から山へ出かけて釣ってきた「アマゴ」の唐揚げでした。
何だか色気がないなぁ~
我が家には桃の樹木があるのですが
花が咲く気配がさっぱりありません。
主人も
「桃の節句なのに桃が咲かない」と言っていて
車で走っているときに辺りを注意深く見ていたら
ところどころに桃が咲いていますねぇ
でも、我が家の桃も隣家の桃も花らしきものさえ見えない。
何が違うんだろう?
庄内湖の白黒ポール、私も観たことあります。
夜になると車のライトを受けて光るものだろう と勝手に思っていましたが 本当のところは何なんだろう?
何にしても 庄内湖は良いですねぇ
あの周辺のドライブ、大好きです!!!
更紗さま
おはようございます<(_ _)>
我が家は、菜の花までは、準備しなかったです。
さすがだ~(*^_^*)
蛤は、買い物をしていて 目に飛び込んできましたが・・(^^ゞ
庄内湖の三角錐のポール・・・私も分からないのですが、
社長に聞きましたら、多分、係船場の親柱ではないかと・・・教えていただきました。
ジュンママさま
おはようございます<(_ _)>
男の子二人・・一緒で嬉しいです。
最近は、マイひな人形を購入される方もいらっしゃるようですね~(*^_^*)
りかちゃん人形のお雛様もあるようで、25万ほどする人形が完売だそうです(^^ゞ
あのポール 係船場の親柱では!?・・・と、船が大好き・釣りが大好きな社長に教えて頂きましたが、まだ、よくわからないんです^_^;
まつちよ様
おはようございます<(_ _)>
お~っ そっか~ オリンピック\(~o~)/
なるほど~ 感心感心(●^o^●)
すんごっく 揃っていて 金メダル 間違いなしですね!!!
ママともだち様
おはようございます<(_ _)>
桃の木が、おうちにあるなんて素敵ですね~(*^_^*)
うちの長男も お稲荷さん 大好きですよ。
長男用に お稲荷さんも作りました。
最近、ものすごい勢いで お米の消費がはやいです^_^;
前の記事
次の記事
写真一覧をみる