こんにちは(●^o^●)
「行ってきます!」と、
パジャマ姿の息子たちに
声掛けていたのが(ーー゛)・・・
やっと・・・
『行ってきま~す』と、
声掛けられる日々に戻りました(^^ゞ
春休みも終わり・・
新しい年度になりましたね\(~o~)/
満州道路の桜

も
花びらが ひらひらと舞い・・
風に吹かれ・・
道路でクルクルっと
回っています(^-^)
昨日は、
冨塚を回っておりました
段子川かな
川沿いの桜も
ずら~っと
並んでいましたよ(●^o^●)
川についてしまうくらいに
木も大きいです

きれいですね

川沿いの 桜
散ると 花びらが 水に流れ ピンクの川になるのが すごく好きです
ようやく 学校が はじまった
一安心


懐かしい風景だなぁ・・・
以前は実家に向かう時によく目にしていた桜並木です(*^_^*)
道路に沿った川なので、運転中についついよそ見してしまうんですよね(^_^;)危ない危ない・・・
そのまま南へ行くと、今度は佐鳴湖沿いの桜並木が「桜のトンネル」になっていて不思議な世界を感じますよね。
周りのお母さんたちは皆
「やっと、子供が学校へ行ってくれたー」
とホッとしていますね。
うちは自営業なので
学校が始まると早起きするのが辛いし←普段は必要ないから(^_^;)
一人息子なので、家に居てもうるさいということがなく
学校へ長時間行ってしまうとちょっと寂しいかも。
始終家に居るのは主人の方なので
主人の面倒を見てくれる人が欲しいです!
更紗さま
おはようございます(●^o^●)
今朝は、すこ~し 風が冷たく感じる朝でした^_^;
満州道路の桜も ひらひらと 舞うようになりましたよ~(*^_^*)
ママともだち様
おはようございます(●^o^●)
我が家では、学校が始まると共に
「起きなさ~い」っていう掛け声から
始まります。
1回では、当然 起きないので・・・
回数が増すことに・・・
私の顔も 険しくなっていきます(ーー゛)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる