西日が眩しくて

おはようございます(^◇^)

今日は、昨日と比べ・・・
はっきりしない天気ですね(+o+)

昨日は・・
ヤボ用で・・
袋井へ車・・・(*^_^*)
帰りの
天竜川の橋の上の西日は・・
ひずるしいぃ・・・(><)

西日が眩しくて

おっ、ひずるしい・・・
まぶしい・・・

方言か・・・!?

浜松にお嫁に来て・・
やってごらん(^◇^)を
「やってごーぐー」と言ったら・・・
うちのリラックマパンダに・・
笑われた( 一一)
浜松では 言わないらしい・・・(・_・)
菊川の友達に言ったら・・・
「やってごー」は、普通に言うよ~って、
なぐさめてもらったことがあったな~(^^ゞ

浜松と袋井・・・
そんなに遠くないはず・・・
同じ遠州弁じゃんねぇ~( 一一)
やってみぃーと
やってごーの違いだら!?
の違いだけひみつ
大丈夫(^◇^)
通じてる(●^o^●)


タグ :方言西日

同じカテゴリー(生活)の記事
防災訓練
防災訓練(2018-12-10 15:06)

お盆
お盆(2018-08-15 10:51)

元気なおばあちゃん
元気なおばあちゃん(2015-10-22 13:17)

おはようございます
おはようございます(2015-06-10 11:53)

肩こり、首こり
肩こり、首こり(2015-04-02 11:52)

桜…
桜…(2015-03-31 00:11)

この記事へのコメント
ふふっ(*^_^*)

方言大好きです

ブログ 方言で かいたら 楽しいだろうなぁ

浜松と袋井でも 違うのですね??
それも おもしろいですね
Posted by 更紗 at 2010年05月28日 10:46
静岡県って東西横に延びているためか
県内でも大分方言が違いますよね。
主人は静岡市に暫く居たことがあるので
浜松との違いをよく言います。

実は私も「ひずるしい」「やってごー」は
わかんなかったなー(^_^;)
方言の本があるらしいので
読んでみたいです♪
Posted by ママともだち at 2010年05月28日 11:05
更紗さま

おはようございます(^◇^)
方言で ブログ・・・
良い考えですね~\(~o~)/
やってみようかな(●^o^●)
「ぶしょったい」を標準語だと思っていた私・・・
大丈夫かな!?(^^ゞ


ママともだち様

おはようございます(^◇^)
静岡市にいる甥や姪も
微妙に浜松と違いますね(●^o^●)
「私たち」を「おれっち」「わたしっち」って言いますよね~。
親は、二人とも袋井ですが・・
住んでしまうとそちらの言葉になってしまうんですよね(^^ゞ
Posted by ウッチー ウッチー  at 2010年05月31日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
西日が眩しくて
    コメント(3)