おはようございます
今朝は・・・
ヒナが( ^)o(^ )
巣から顔を覗かせていました\(~o~)/
ちょっと、見えにくいですかね・・・(・_・;)
二つ ま~るい頭があるのをご覧いただけますか?
巣の淵に・・・
あごをのっけて(*^_^*)
えさを運んでくれるお母さんを待っていました
そこへ・・・
す~っと登場したお母さんツバメ\(~o~)/
また、しばらく観察が続きそうです

うちの息子が 「可愛くなくなってきた」今、
可愛らしい存在のツバメの母子を 毎日眺められるなんて
とっても羨ましいです(*^_^*)
私のキューリ料理は 一番多いのが「輪切り塩もみ」
サラダやひじき煮、酢の物なんかに入れたりしますが
常備しとくと 息子のおかず(それオンリーで)になったり
ダンナが好きなのは
乱切りにして ごま油やトウガラシで軽く炒め
ポン酢 または 砂糖入り酢醤油 を回しかけ
冷やして 漬物に。
ニンニク入れたり、生姜入れたりすることも。
どちらかというと 主菜にしたいのですが~
副菜だと メインのおかずも作らなきゃいけないから(^_^;)
chiko様
こんにちは<(_ _)>
色々、料理をご存知ですね(*^_^*)
勉強になりますよ~(●^o^●)
ツバメも すくすく 育っていて かわいいです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる