明石焼き


春休みのある日、
今日のお昼は何にしようかと息子に聞いてみると
『明石焼きがいい。』と言います。


大学生の息子が小学校1年生の時に
私と買い物に出かけた先で一緒に食べた事を
覚えていたらしく、思いついたようです。

冷蔵庫には、冷凍のたこ焼きが入っています。

白だしの素を薄め
そこに料理酒とみりんを加え
電子レンジでチンして、
後は、庭に自生している三つ葉を
たれに浮かべれば、出来上がりです。

最近、男の子たちのお料理番組が
増えていますが、その影響なのか
思いつくと、料理に取りかかります。

ひとり暮らしで、自炊生活をしている
友達もいるようで料理の話が話題に
上ることもあるようです。
料理本も時折眺めています。

食生活は健康管理の源。
料理に関心をもつことは大切です。
簡単なところからのスタートで
OKです。

私にとってもありがたいことです。
最近、時々ご馳走になります。



      -(ペンネーム葉子)でした-


同じカテゴリー(料理)の記事
2度目の収穫
2度目の収穫(2014-10-07 14:31)

『ほうとう』もどき
『ほうとう』もどき(2014-07-17 20:45)

男子も厨房へ♡
男子も厨房へ♡(2014-07-04 12:44)

アセロラゼリ-
アセロラゼリ-(2014-05-25 14:36)

2分30秒ほどで!
2分30秒ほどで!(2014-02-27 22:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
明石焼き
    コメント(0)