取り巻く環境


デザート作りというものとは、本来無縁だったはずなのですが
ネット上に『cookpad』さんというようなサイトができることで
そうした世界との敷居が低くなり、気づけば、作ってみようという
自分の〈気持ちの変化〉を嬉しく思います。

基本、手軽なものがメインなので、作り出すのに、ためらいがなく
すぐ取りかかってしまえます。
手慣れてくると変化を求めるようになるので、必然的にレベルアップ
したものを作りたくなっていきます。

*****************************************


何だか子供たちの小さい頃を思い出しています。学ぶということは
本来こういうものであったはずなんですよね。焦らず、ゆっくりと
自分のペースで続ける。
そうした習慣が身につけば、ほっといても自ら学びだす…

習い事、塾通いや部活で忙しそうな子どもたちが多いですね。
子どもの頃から、お父さんたちに負けない忙しさなのかもしれません。

一方で、ゆっくりする時間ができれば、パソコンやゲーム機に向いて
しまえる環境は”受難”といえそうです。便利な世の中になりましたが
選択の難しい世の中になってしまったのかもしれません。
子供たちも大変です。

取り巻く環境

今日は、ちょっと余計な話をしてしまいました。

                               (ペンネーム・葉子)でした。


同じカテゴリー(生活)の記事
防災訓練
防災訓練(2018-12-10 15:06)

お盆
お盆(2018-08-15 10:51)

元気なおばあちゃん
元気なおばあちゃん(2015-10-22 13:17)

おはようございます
おはようございます(2015-06-10 11:53)

肩こり、首こり
肩こり、首こり(2015-04-02 11:52)

桜…
桜…(2015-03-31 00:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
取り巻く環境
    コメント(0)