親とは

こんにちは! ごとうですニコニコ

もうすぐ卒業式ですね帽子

我が家も巣立つ娘がいます花

6年って早いですね上昇

この子にはとても手がかかりいつも大変でした汗
(まだまだ、たいへんですが・・・)

中学生になると生活がまた変わり大変な日々になるかと思いますあせる

が、親として子供のためになにをしてあげたらよいのか手探りではありますが
がんばっていきたいと思っていますパンチ

今の親は、子供自身に任せっきりで知らん顔の親がとても多いと思いますわーん

いつまでも子供ですので温かく見守ってあげるのは親の責任だとわたしは感じますおすまし



同じカテゴリー(生活)の記事
防災訓練
防災訓練(2018-12-10 15:06)

お盆
お盆(2018-08-15 10:51)

元気なおばあちゃん
元気なおばあちゃん(2015-10-22 13:17)

おはようございます
おはようございます(2015-06-10 11:53)

肩こり、首こり
肩こり、首こり(2015-04-02 11:52)

桜…
桜…(2015-03-31 00:11)

この記事へのコメント
ごとうさん

おはようございます。

お嬢様のご卒業おめでとうございます。
これからが益々お楽しみですね。
どうぞ愛情をかけてお嬢様のお育て下さい。
失敗の私が言うので間違いないかと(汗)
Posted by おぐらや 素子おぐらや 素子 at 2011年02月26日 10:38
素子さま

おはようございます。
お返事ありがとうございます。

今は愛情に飢えているお子さんがたくさんいますね

そうならないよう、全力でがんばります。
Posted by ウッチー ウッチー  at 2011年03月05日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
親とは
    コメント(2)